top of page
歯ブラシ

分かりやすく、信頼できる治療を提供できるよう心がけています。

誠心誠意サポートしていきます

たかやま歯科ではお口を通して常に皆様の健康を考え、わかりやすく、信頼のできる治療をできるよう心がけています。また、虫歯や歯周病予防にも力を入れ、皆様が元気で健康な状態を長く維持できるよう誠心誠意サポートしていきます。

外観

当日予約可

電話予約可

往診可

詳しくは当院ホームページをご覧下さい。

院内設備

当院では各種最新の医療機器を導入し、高度な歯科治療を提供しております。また、こまめな消毒・検温、マスクの着用、換気等を徹底し、新型コロナウイルスなどの感染症対策に努めています。安心してご来院ください。

受付

受付

スタッフが明るい笑顔で対応いたします。どんなことでもお気軽にお尋ねください。

スリッパボックス

スリッパボックス

皆様がはかれるスリッパも一度使用するたびに消毒殺菌しています。

診察室

診察室

患者様のプライバシーを考慮しております。患者様に、快適に安心して治療を受けていただける空間創りを目指しています。

レントゲン

レントゲン

最新のデジタルX線を採用し従来のX線の1/5~1/10の被爆量で済みます。また各チェアーのモニターに連動させ分かりやすく説明いたします。

ガス滅菌消毒室

ガス滅菌消毒室

従来の滅菌設備に加えガス滅菌設備を取り入れ、今まで滅菌できなかったものほぼすべて滅菌できるようになりました。

CT

CT導入

皆さんのお口の中を色々な角度から診断するためにCTの機械を導入しました!!3Dで見え、より高い技術に役立ちます。

位相差顕微鏡

位相差顕微鏡

口の中の細菌の状態を詳しく調べられます。ご自分の目で見て、虫歯や歯周病の原因菌をチェックできます。

院内設備
みどり

院長紹介

高山院長

院長/髙山 善敬

院長略歴

■昭和49年4月17日

  大阪府生まれ

■平成5年4月 

  岡山大学歯学部入学

■平成11年3月 

  岡山大学歯学部卒業

■平成11年4月~12年6月 

  備前市ぶよう歯科医院勤務

■平成12年9月~14年12月 

  大阪府八尾市たかさご歯科勤務

■平成15年1月~17年3月 

  岡山市しみず歯科勤務

■平成17年5月~ 

  津山市坂上 開院

院長紹介

歯周病治療

歯周病治療

◆歯肉が赤く腫れてきた
◆歯肉が下がってきたようだ
◆歯肉を押すと血や膿が出る
◆歯と歯の間に物が詰まりやくなった
◆歯が揺れている

上記のような症状がある方、歯周病もしくは歯周病の可能性があります。歯周病は歯を失う原因だけでなく糖尿病、心疾患をはじめ様々な病気の原因にもなります。少しでも早く治療を受けましょう。また、無症状でも歯周病が進行することがあります。1年に1回は歯科検診を受けることをおすすめします。

鏡を見る

歯科検診等

歯科検診

◆歯周疾患の処置
◆歯の定期検診
◆歯周病検診
◆歯の健康相談
◆咬合調整

むし歯など、各種歯周疾患の治療はもちろん、予防のための定期的な検診や健康相談も受け付けております。歯についてお悩みの方、お気軽にご相談ください。

歯科指導

保険外診療(自由診療)

保険外診療

◆審美修復
◆特殊義歯
◆ホワイトニング
​◆インプラント
◆スポーツ用マウスガード
◆3DS治療(除菌療法)

保険診療では認められてない高度な治療については、以下に示す費用が必要になります。
ただし、材料などに制約を受けませんので、自由に選択することができます。

※価格はすべて税込価格です。

※治療期間・治療回数は個人差があります。

歯科相談

【クラウン】(歯全体にかぶせるもの)

虫歯や破折などで歯の一部を失った場合に、セラミック素材等の被せ物を歯にかぶせて咬合または見た目を回復させる治療方法です。

リスク:強い衝撃が加わると破損することがあります。

治療期間:1~3週間 治療回数:2~3回

●ジルコニアクラウン

人工ダイヤモンドを使用。強度、審美性ともに優れている。

治療費用:110,000円 

●メタルボンド

合金の表面にセラミックス(陶材)を焼き付けたもの。審美性および耐久性に優れる。

治療費用:82,500円

●オールセラミックス

セラミックスのみで作られており、天然歯に近い硬さと審美性を持つ。

治療費用:88,000円

●ゴールドクラウン

生体親和性に優れ、精度が高い。

治療費用:小 55,000円 大 66,000円

●ハイブリッドレジン

プラスチックとセラミックスの合材で高い審美性を持つ。

治療費用:38,500円

【インレー】(部分的な詰め物)

小~中程度の虫歯になったところを削り、インレー(詰め物)を入れる治療方法です。

リスク:強い衝撃で割れたり欠けたりすることがあります。

治療期間:1~3週間 治療回数:2~3回

●オールセラミックス

セラミックスのみで作られており、天然歯に近い硬さと審美性を持つ。

治療費用:55,000円

●ハイブリッドレジン

プラスチックとセラミックスの合材で高い審美性を持つ。

治療費用:38,500円

●ゴールドインレー

生体親和性に優れ、精度が高い。

治療費用:大 44,000円 小 33,000円

【義歯】

虫歯や歯槽膿漏等で失ってしまった歯を補うために人工の歯を装着する治療方法です。

​リスク:強い衝撃などで破損する場合があります。

治療期間:1~2ヶ月 治療回数:5~6回

※治療金額は義歯の大きさによります。

●コバルトクロム

高い耐久性を持ち、薄くできるので舌感がいい。

治療金額:165,000~363,000円 

●チタン

高い耐久性を持ち、薄くできるので舌感がいい。生体親和性に優れる。

治療金額:275,000円~484,000円

●ノンクラスプ義歯(部分義歯の時)

金具を使用しないで部分入れ歯を作る。審美性に優れるだけでなく、噛む力に対する歯の負担も軽く出来る。
動揺している歯にも有効。

治療金額:

1歯 60,500円 2歯~3歯 71,500円 
4歯~7歯 77,000円~93,500円 

8歯~11歯 99,000円~132,000円

●軟質義歯

粘膜の弱い方に、義歯の裏を軟質(軟らかい)のもので裏打ちしたもの。

治療金額:99,000円~132,000円

【ホワイトニング】

(生きている歯に対してのブリーチング)

変色した歯の表面にホワイトニング剤を塗布して歯そのものを漂白する治療方法です。
リスク:歯茎が痛くなることがあります。詰め物・被せ物は白くならない為。歯の色ムラが目立つ事があります。

●ホームホワイトニング

ご自身でマウスピースに薬剤を入れて装着するブリーチングです。マウスピース装着時間1日2時間程度。
治療期間:約1ヶ月 治療回数:1~2回程度

治療金額:上下12前歯 38,500円

※初回型取り、トレー代、約3週分の薬剤の料金を含みます。
※2回目以降薬剤のみの料金 5,500円

●オフィスホワイトニング

歯科医院内で、1時間程度で光に反応する薬剤を用いホワイトニングする方法。短期間で一気に白くすることがでる。治療期間:約3週間から1ヶ月半 治療回数:4回程度

治療金額:33,000円~49,500円

【インプラント】

顎の骨の中に人工的な歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療方法です。欠損している部位に直接埋め込み、かぶせをするので、両隣の歯を削らずにすみます。噛み心地も良く、よく噛めます。
リスク:術後に痛みや腫れが出ることがあります。
治療期間:3ヶ月~6ヶ月 治療回数:6回程度

治療金額:

アバットメント埋入手術(芯の埋め込み)242,000円 

上部構造(かぶせ物)・エンプレス88,000円 ・ジルコニア110,000円

【スポーツマウスガード】

スポーツをされる方などに応用。一般に売られているものと違い、オーダーメイドで作るので適合がよく、かみ合わせもきっちり調整できるので違和感が少ないです。

リスク:熱湯・直射日光など高温になると変形することがあります。傷んだり合わなくなったマウスガードを使用し続けるとけがのリスクが高まることがあります。
治療期間:2週間〜4週間 治療回数:2~3回

治療金額:

一般 11,000円

中学生以下 8,800円

【3DS】

薬剤を注入した専用のマウスピースを口に装着し、健康な歯が虫歯になる前に予防する治療方法です。

リスク:歯や歯肉に違和感が出る事があります。薬剤に対してのアレルギー反応がでる場合があります。
治療期間:2~3ヶ月 治療回数:約7回

治療金額:19,800円

診療案内

診療案内

▲…9:30~13:00 △…14:30~17:30

休診日 水曜日、日曜日、祝日

TEL 0868-36-6474

ホームページ

E-mailアドレス

〒708-1223 岡山県津山市坂上429-2

アクセス:JR因美線・高野駅徒歩約5分

駐車場あり

たかやま歯科医院

©2023 たかやま歯科医院. All Rights Reserved.

bottom of page